美肌になるには「透明感」も大事ですよね。毎日のスキンケアがとても重要ですが、透明感をアップさせる簡単な方法が、顔そりです。今回は、正しいシェービングでつるつる肌になる方法をご紹介します。
スポンサーサイト
シェービングの美容効果は?
どんなに肌がキレイでも産毛がびっしり生えていたら、せっかくのキレイな肌もくすんでみえちゃうんです。シェービングをすることでの美容効果をみてみましょう。
■透明感アップ
産毛がなくなることで、「白くなった」、「ワントーン明るくなった」と感じる方は多いです。
小鼻や口周りなどには密に生えていることも多い産毛ですが、処理するとキレイに見え、やぼったさがなくなります。肌ムラもなくキレイになるので、この効果が嬉しいですね!
■お肌が柔らかくなる
シェービングをすることにより、角質ケア効果が期待できます。ターンオーバー(肌の生まれ変わり)の周期が年齢とともに遅くなることで、肌の表面に角質がたまります。シェービングをすると、その角質が除去されるので、お肌のゴワツキがなくなり柔らかくなります。
■化粧水の浸透が良くなる
角質ケア効果により、お肌もやわらかくなると、化粧水の浸透がよくなります。お肌表面だけでなく肌の奥までもっちりと潤います。
■肌にツヤがでる
角質ケアができ、保湿も充分できる状態になると、お肌にツヤがでます。ツヤがでるとお肌に印象はかなり良くなります。
■化粧ノリが良くなる
シェービングをすることで肌にきちんとファンデーションがのります。いつもよりも少ないファンデーションでしっかり伸び、カバーしてくれるようになります。メイクが楽しくなりますね!
スポンサーサイト
美肌のための正しいシェービングのポイント
シェービングは、間違った方法ですると逆効果になります。ポイントを押さえて正しい方法でしましょう!
美肌シェービングの5つのポイント
シェービングを行うまえに確認してくださいね!
1.きちんとクレンジング・洗顔を行う
肌が汚れている状態でシェービングすると、汚れにカミソリが引っかかり、肌を傷つけてしまいます。
2.クリームを塗ってシェービングをする
お肌に必要な角質をとりすぎないように、クリームを塗り、膜を作ります。
クリームを塗ることで、すべりもよくなるので、カミソリを強く当てないで剃ることができます。
シェービングのイメージは、洗顔泡でしているイメージかもしれませんが、洗顔泡だと、泡で産毛が見えづらくなりますし、お肌が乾燥してしまいます。
クリームのほうがおすすめです♪
3.カミソリは1枚刃のセーフティワイヤー付きのものがおすすめ
カミソリにも種類がありますが、自分でシェービングをするのであれば、1枚刃のセーフティワイヤー付きのものが良いでしょう。産毛が絡まりにくく、お肌が切れにくくなっていますのでおすすめです。
4.シェービングは上から下に!
毛の流れに沿って行うのがポイントです。産毛は基本的に上から下に生えています。その流れに逆らうことなく行いましょう。
毛の流れに逆らってシェービングすると、角質を傷つけてしまい、肌に負担がかかります。
男性の髭剃りもこの方法が良いです。
5.シェービング後は沈静パックをする
シェービングをした後のお肌は、活性化され、熱をもっている状態になります。
そのまま何もせずに放っておくと、赤みやかゆみがでることもあります。沈静パックをして、お肌をクールダウンさせましょう。冷えたタオルをお顔にのせたり、コットンに化粧水をつけ、3分~5分のせておくのも良いですよ。
シェービングに最も良い日は?
シェービングを行うのに適しているのは、生理後です。生理前のお肌が敏感な時期よりも、生理が終わり、デトックスできたときにお肌のシェービングを行うのがベストでしょう。
周期としては、3週間~4週間ぐらいの間隔で行うと良いです。
シェービングの美容効果で美肌になろう
いかがでしたでしょうか?自分でシェービングしてみようと思えましたでしょうか?
してみたいけど不安な方は専門のサロンに行くのが1番です。
エステでお手入れした並みにつるつる美肌になりますので、ぜひお試しくださいね!
スポンサーサイト