こんにちは!bihadapuro今村理沙です♪お問い合わせでも増えてきました「リフトアップ」について、より効果的な方法を研究、情報収集しましたので、ご紹介したいと思います。しわやたるみ、むくみなどが気になる方、キュッと引き締まった小顔になりたい!という方の参考になればと思います♪

たるみやしわに!リフトアップするスポンジアトリートメントの方法
セルフでスポンジア(シリカニードル)トリートメントをする際の秘訣をまとめてみました!今回は5つの秘訣をご紹介していきます♪
1.ハードクレイがおすすめです。
4種類のクレイがありますが、おすすめなのは「ハードクレイ」です。エステサロンでも小顔ケア、リフトアップケアに使われるクレイです。
ハードクレイは、乾く直前の状態を保つようにしましょう。ドライヤーで乾かしながら、時折、手のひらを精製水で湿らせながら行うようにすると良いです。この「乾く直前の状態」で擦ってあげることで効果を発揮します。
2.トリートメントの前に古い角質を落とすケアをする。
スポンジアトリートメントの前に古い角質を落とすようなケアをすると効果がアップします。ハードクレイだけを精製水で溶き、5分間ぐらいマッサージしながらパックしてあげるのも効果的です。
3.生え際までトリートメントをする。
皮膚は全身繋がっていて、皮一枚です。お顔を引き上げたい場合は、頭皮からリフトアップしなければなりません。耳の後ろ、耳の上部分、こめかみの延長など生え際3㎝ぐらいまでトリートメントしてあげましょう。
4.とにかく細かく擦り込む。
ハードクレイでのお手入れでは、マッサージをして擦り込みますが、とにかく手数を多く擦り込んであげましょう。
1回のケアで約150回ほど擦り込むのが目安です。
5.ケアの間隔をあけてみる。
なんだか、効果が薄れてきたような気がする…と思う方は、トリートメントの間隔をあけてあげましょう。最初のうちは月に2回ぐらいでされている人も多いと思いますが、3ヶ月目ぐらいからは月に1回に、それ以上あけてもOKです。
スポンジアトリートメントは、刺激を与え、本来お肌が持つ免疫力や修復力を利用したお手入れです。頻繁にしすぎると反応がにぶくなることがあります。間隔を1ヶ月以上あけてトリートメントしてみてください。
常にスポンジアトリートメント研究中です!
常にもっとより良い方法はないかとアンテナを張って研究、情報収集を心がけています。今回は「リフトアップ」をテーマに秘訣をご紹介しましたが、いろいろな悩みに合わせて、よりよい効果がでるケアを発信していきますので、よろしくお願い致します。
このケアの組み合わせ良かった!などありましたら、ぜひ教えて頂きたいです。引き続きお肌の相談などもお受けしますので、お気軽にお問合せくださいませ。
スポンサーサイト