いつもbihdapuroショップ&サイトを活用頂きありがとうございます。

bihadapuroショップでスポンジア(シリカニードル)トリートメント商材を購入されている方にお会いすることがありました。
(お名前を聞いて、あれ?もしかして・・・と思いご挨拶させて頂いたんです。そんな奇跡のような偶然にびっくり!)

とにかく1番びっくりしたのが「惚れ惚れするほどの美肌さん!」だったんです!
しかも、顔だけでなく、全身!見えるところがとにかく全部キレイでキレイで大興奮でした!(笑)
写真はちょっと・・・とのことでお見せできないのが残念なのですが、とにかく毛穴が見えない、ツヤツヤしていてムラがない、たるみもシワも見当たらない!見ただけで分かる吸い付くようなもっちりとしたお肌!本当に陶器のような女性でした。

そんなMさんからどのようにトリートメントしているのか聞くことができたので、まとめさせて頂きました。
ぜひ参考にされてみてください!

私は一体何をしていたんだ!もっとトリートメント気合い入れてしなければ!と自分に喝を入れさせていただきました!(笑)

スポンジアトリートメントを最大限に活用

せっかくトリートメントするのであれば、最大限に活用したい!とみなさんそう思いますよね。

「サロンでするより安いし、このくらいキレイになれば、まっいっか!」と思わずに、欲を出していきましょう!

 

スポンジアトリートメントのコツ

全身陶器美肌のMさん、全身にスポンジア(シリカニードル)トリートメントをされています。
トリートメントのコツをトリートメント前後で分けてご紹介しますね!

 

スポンジアトリートメント前のポイント

トリートメントのする前は、お肌の代謝を上げておくことで浸透の仕方が違うというのを実感されているそうで、必ず半身浴後にトリートメントしているそうです。
半身浴後、汗をかいているときは、汗が引くのを待ってから、トリートメントを開始するのもポイント。

少し前にハードクレイでマッサージをしてからスポンジアトリートメントをするのをオススメしましたが、Mさんもしっかりその方法でしているみたいです。(参考記事⇒セルフでのスポンジアトリートメントでさらにリフトアップをさせる5つの秘訣)

 

スポンジアトリートメントの際に「プロテオクリスタル美容液」との併用をオススメしていますが、なんとMさん、顔だけでなく身体にトリートメントするときも塗布するそうです。「ボディに使うと本当にすぐなくなっちゃうけど全然違うから」とのこと。

 

・代謝をアップさせておく
・汗は拭く(汗が引くまで待つ)
・ハードクレイで優しくマッサージ
・プロテオクリスタル美容液を塗布する

 

スポンジアトリートメント後のポイント

スポンジアトリートメントをすすぎ落とし、優しくタオルで押さえ水をふき取ったら、すぐに再度プロテオクリスタル美容液を塗布します。

スポンジアと一緒に浸透させることでお肌の潤い、キメ、毛穴、効果維持などを実感するそうです。(これは私も実感していますし、他のお客様からもよく言って頂けることです)

3日ほどはたっぷりプロテオクリスタル美容液を使い、普段のスキンケアに戻していくそうです。

 

スポンジアトリートメントの間隔

人それぞれ合うトリートメント間隔というものがあるかと思いますが、参考までにMさんのトリートメントをご紹介しますね。

 

・月1回~2回スポンジアトリートメント(月1回が多い)
クレイは、ハードクレイとホワイトクレイを交互に使っている

・週1回ホワイトクレイで顔をクレイパック(たっぷりのせるそうです)
美容オイルを塗布して、クレイパックするとのこと

・首、デコルテ、手、足の甲は、ハードクレイでマッサージ後、ホワイトパックを10日に1回

 

スポンジアトリートメント商材をとにかく上手に使いこなしていらっしゃって感動しました!
Mさんの場合、紫外線ダメージを受けやすく、くすみ、毛穴が気になっていたとのことでしたので、ホワイトパックを活用しています。
ニキビ、皮脂分泌での毛穴が気になる方は、このホワイトクレイのところを「グリーンクレイ」に変えると良いですね!

 

顔も身体も同じようにスキンケアすること

顔の皮膚も身体の皮膚も、同じ皮膚。トータルでのスキンケアを徹底されているという点には、本当に脱帽でした。
身体だから強く擦るとか少しぐらい乾燥してても良いとかそういう妥協がなく、顔と同じように優しく扱うことが習慣になっているのだなと感心しました。

いや~勇気がいることですよね(笑)

Mさんは、2~3ヶ月ペースでスポンジアトリートメントもプロテオクリスタル美容液もまとめ買いされています。(まさか転売?!なんてうっすら思っていたほどです…笑)
ボディにも惜しみなく使って頂けたことを知ることができて、感動しております!!!
ありがとうございます。

SaeLoveart / Pixabay

トリートメントプランを相談したい方はお気軽にお問合せくださいませ

自分に合うスポンジアトリートメントプラン、他のトリートメントとの併用プランなどもお気軽にお問合せ下さいませ。
お肌のお悩みやタイプをお聞きして、プランを一緒に考えさせていただけたらと思います。
また、美顔器を使いたいけどどのタイミングでするべきか、炭酸パックと組み合わせで使いたいけどいつすれば良いか?など、他のトリートメントとの併用のプランもご相談下さいませ♪

 

 

 

 

スポンサーサイト


risa

アラサ―満喫中のrisaです。 美容系ネットショップ、美容系webサイトなどを運営中の元エステティシャン。元エステティシャンだからこそ伝えることができる美容知識やノウハウをご紹介していきます!

0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。