こんにちは!
美肌プロの理沙です。
紫外線が強くなってきているのがひしひしと感じますね。
冬に使っていた日焼け止めでは紫外線からお肌が守りきれないこともあります。
季節の変わり目には日焼け止めを見直し確認しましょう!
今回は、【市販で買える日焼け止め】でまた使いたいなと思えた【リピ買いした】アイテムをご紹介します。
スポンサーサイト
市販日焼け止めオススメ4つ!
最近出番が多く、2本目3本目と購入している日焼け止めはこちら▼
チューブタイプの使用感すごいですが、リアルに使っているというのを分かってもらえると嬉しいです笑
左から
・ビオレUVアクアリッチウォータリージェル
・アネッサパーフェクトUVスキンケアジェル
・ニベアSUNクリームケアUVクリーム
・Curel UVクリームD
※以下一つ一つの使用感の紹介や商品リンクを貼っています。商品リンクは記事作成時点での最安値でのショップをご紹介するようにしています。
「ビオレUVアクアリッチウォータリージェル」
CMでもおなじみの光ベールでの透明感、納得です。
トーンアップするのでちゃんと塗っている感があります。カラーコントロール下地を塗っているような見た目になります。(地黒の私の場合)
スーっとぴたーっと貼りつくように塗れるのでこれがビオレさんのミクロレベルでムラなく塗れるというところなのかと感じます。
デメリットをあげるならば、アルコールのニオイです。アルコールがお肌に合わない人はどうかな・・・という感じですね。
私は身体に使っています。
「アネッサ パーフェクトUVスキンケアジェル」
とにかく焼けたくない人はアネッサ!と聞きますよね。
野外が多い人、塗り直しがなかなかできない人はアネッサ良いと思います◎
このジェルタイプは保湿力もあるので乾燥しやすい人も使いやすいですよ。
デメリットをあげるなら、日焼け止めです!というニオイがします。そんなこんなで目にしみます。(日焼け止めあるあるですよね)
「ニベアSUNクリームケアUVクリーム」
ニベアSUNクリームケアUVクリームは、冬に重宝していた日焼け止めですが、乾燥するときなどに使
えます◎
コックリクリームでしっとり感があり、光拡散パウダーの効果で自然な艶を出してくれます。
ビオレUVアクアリッチウォータリージェルよりも見た目がナチュラルな印象です。
生産終了しているそうで、店頭にあるのでおしまいになるようです。こんなに保湿力ある日焼け止めあんまりないのでお気に入りなのですが・・・泣
ネットだとAmazonのみまだ販売されています。(2021,5,11現在で残り2個)
「Curel UVクリームD」
敏感肌、乾燥肌の方に優しいキュレル。日焼け止め特有のニオイもしません。
紫外線吸収剤無配合、アルコールフリー、無着色、無香料です。
保湿力が高く下地として使うのがおすすめです。
これ1本だと日焼け対策としては弱いので、これだけ使う人は塗り直しをかなり小まめにした方が良いです。
この日焼け止めも生産終了しているので、今出回っている在庫限りでなくなる予定です。
近くのドラッグストアも覗いてみてくださいね!
本音は肌に優しい長く使えるものを使いたいし使ってほしい
お肌の負担を減らせるお肌にとって優しいものをやっぱり使ってほしいというのが美容に携わる私の意見ですが、それで焼けてしまっては本末転倒。
日焼け止めに何を求めるか、自分が優先したいものをしっかり見極めて選ぶのがおすすめです。
次回は、少しお値段が高いけどお肌に良い美容液分も配合の日焼け止めをご紹介しようと思います♪
スポンサーサイト