最近また注目されている「ユーグレナ(ミドリムシ)」。
最初聞いたとき、「え?ミドリムシ」ってちょっと気持ち悪く感じた方も多いはず。
私もその一人です。(笑)
しかし「ミドリムシ」は知れば知るほどすごいものだと感じます。
今回は、そんな大注目の「ミドリムシ」の魅力や効果を徹底解説しちゃいます♪
元エステティシャンがおすすめする長年愛飲しているサプリもご紹介します。
スポンサーサイト
ミドリムシとは?魅力や効果
そもそも、ミドリムシって何?と感じる方も多いかと思います。
小学生のとき、微生物の勉強で「ミドリムシ」って習いませんでしたか?
そう、そのミドリムシです。虫と思いがちですが、そうではなく植物の一種の微生物になります。
ミドリムシは、微生物の中でも珍しい、植物性でもあり、動物性でもある、両方を持ち合わせているものです。つまり、植物性の特徴である光合成を行うというものと、動物性の特徴である、動くという性質を持っています。
ミドリムシの学名は「ユーグレナ」
ミドリムシの学名はユーグレナと言います。ラテン語で「美しい目」という意味を持つようです。
これは、ミドリムシを最初に発見した際に、顕微鏡で観察した、ミドリムシの赤い斑点からきていると言われています。この斑点を「美しい目」と名付けられたのが始まりです。斑点は、ミドリムシの細胞核になります。
ユーグレナ(ミドリムシ)の生命力
ミドリムシが研究者の間でとても注目されていたのはミドリムシの生命力です。
ミドリムシは、約5億年前に誕生し、地球に住んでいます。
これは、人間はもちろん、恐竜もまだ誕生していません。はるか昔からミドリムシは地球に生き続けていると言うことです。アメリカNASAも注目!
アメリカNASAも注目!
今じゃサプリメントとしても大人気のユーグレナ(ミドリムシ)の開発は、あの宇宙研究をしているNASAもしていました。
ユーグレナの栄養価、生命力に注目し、宇宙での栄養食として開発をしてきました。
ただ、ユーグレナの培養が困難で商品開発まで至らなかったというのです。
世界初!ユーグレナ培養成功
20年の長い月日をかけて、培養に成功。研究者の中でもミドリムシ(ユーグレナ)の培養は不可能だと言われる中、見事に成功させたのが日本の企業です。
石垣島に培養施設があります。
ユーグレナは光合成を行うので、二酸化炭素を吸収し、酸素を排出!エコとしても優秀なんです!
ユーグレナ(ミドリムシ)の脅威的な栄養素
ユーグレナの最大の魅力は「豊富な栄養素」です。
ユーグレナには足りない栄養素がないと言われるほどで、ビタミン、ミネラル、アミノ酸など私たち人間に必要とされる栄養素が59種類も持っています。
「完全栄養素」とも呼ばれるほどの豊富な栄養素がミドリムシにはあるのです。
59種類の栄養素
アミノ酸18種類、不飽和脂肪酸11種類、ビタミン14種類、ミネラル9種類、その他7種類の計59種類になります。
ただ種類の多い栄養素ではなく、その量や質、バランス、吸収率がすごいのです。
ビタミンB1は人参やトマトの約360倍
ナトリウムはカボチャの約540倍
なかなか摂取しにくく不足しがちな亜鉛はトマトの約753倍です。
また、魚に多く含まれているDHAやEPAも含有しています。
圧倒的な栄養消化率!
栄養素が豊富にふくまれていると言われても、その消化率が悪いと栄養になりませんよね。
実際に野菜などの栄養消化率は40%ほどです。
これは細胞壁があるため、吸収率が低くなってしまいます。
それらに比べて、ミドリムシは細胞壁がないので、栄養消化率が高くなり、93.1%です。
ユーグレナだけのすごい栄養素「パラミロン」
地球上において「パラミロン」はミドリムシだけにしか存在しない貴重な成分になります。
β―グルカンの一種です。「パラミロン」は医学のほうでも活躍が期待されている成分になります。
パラミロンの効果
・デトックス効果
身体に不要なもの、毒素や残留農薬、有害重金属などを排出させる働きがあります。
・腸内環境改善
腸の働きを正常にする働きがあり、便通を改善、免疫機能アップさせる効果があります。腸内環境が整うことでアレルギー緩和、体質改善などの期待ができます。
・中性脂肪抑制効果
生活習慣病など、肥満が原因となる病気が多くなってきていますが、中性脂肪などの不要なものを排出してくれます。
その他にストレス軽減効果や糖尿病改善作用、感染症予防効果、放射線電磁波予護効果などがあります。
サプリはユーグレナだけでOK
ユーグレナの良さは、人間が必要とする栄養素がすべて摂取できるということだけでなく、身体の中の不要なものを排出してくれ身体の内側からきれいにしてくれるということ。
ただ栄養を摂取するのであれば、さまざまなサプリをたくさん飲めばOKかもしれませんが、ユーグレナだけに存在する「パラミロン」の毒だし効果はすごいですよね。
栄養消化率を考えても、ユーグレナはすごいです。
私はユーグレナサプリ10年以上愛用しています。スピルリナよりもユーグレナ派です。毒出し効果はパラミロンすごすぎる!!!
ユーグレナは美肌にも効果的?
繰り返すニキビやニキビ跡で悩んでいる女性は結構多いです。
年齢とともにニキビはできにくくなるとはいうものの、同じ場所に繰り返してできるニキビやニキビ跡で悩んでいる女性が結構います。
大人ニキビはなかなか改善しにくく、跡になりやすかったりとデリケートなものです。
今回は、繰り返しできるニキビやニキビ跡に悩んでいる人に朗報です!
なんと!ユーグレナ(ミドリムシ)サプリでニキビ予防ができます。
「え?ミドリムシはニキビに効果あるの?」
と半信半疑と思われますが、ユーグレナ(ミドリムシ)は、インナーケアに大変おすすめで、身体の内側からケアすることで、ニキビ予防にとても効果を発揮しているのです。
知っておきたいニキビの原因
美肌の天敵のニキビですが、まずはその原因を知ることはとっても大切です。
1度ニキビができてしまうと、なかなか治らず、治ったと思ったら繰り返す…などの経験があるかたも多いのではないでしょうか?
そもそもなぜ、ニキビはできてしまうのでしょうか?
ニキビは、肌トラブルだけでなく、生活スタイルや生活習慣、身体のリズムなどさまざまな原因が複雑に絡んでいます。
栄養バランスの乱れ
ニキビだけでなく、肌トラブルは、栄養バランスの偏りや乱れの結果ともいえます。
ニキビができやすいのは、食生活が関係していることも多いです。
インスタント食品や脂っこい食事、スナック菓子や甘いお菓子などは特にニキビには悪影響です。
脂肪分や糖分は、皮脂の栄養となりやすいので、過剰に摂取すると皮脂分泌が盛んに行われます。
皮脂が毛穴に詰まり、ニキビになるという結果になってしまいます。
また脂肪分や糖分は、肌を健やかに保つために必要なビタミンB群を大量に消費させてしまいます。
その結果、皮脂分泌のコントロール機能が低下してしまい、肌がオイリーになってしまい、ニキビの原因になります。
無理なダイエットもニキビができやすくなります。
カロリーを抑えすぎるようなダイエットは、肌に栄養が行き渡らずに、肌荒れなどの肌トラブルを引き起こし、ニキビができることもあります。
毛穴のつまり
ニキビの原因として、毛穴のつまりは最大の敵。
栄養バランスの乱れ以外にも、毛穴を詰まらせる原因があります。
ターンオーバーの乱れや洗顔料の洗い残しなどが考えられます。
詰まった皮脂が酸化して「アクネ菌」が増殖することで炎症が悪化し、ニキビになります。
冷えやホルモンバランスの乱れ
女性の冷え症は多く聞かれますが、冷えはニキビにも悪影響です。
体内の巡りが滞り、代謝が低下していると、肌に栄養が行き届かなくなり、肌トラブルを招くことがあります。
また、冷えは、ホルモンバランスも乱れやすくなります。
私たち人間は、性別に関係なく、女性ホルモンと男性ホルモンの両方を持っています。
ホルモンバランスが乱れると、男性ホルモンが過剰に分泌され、その結果、皮脂分泌が増加してしまいます。
生理前に決まってニキビができるというのもこれが原因です。
女性ホルモンには、肌を健やかに保つ働きがあります。
女性ホルモンが上手く作用しなくなると、肌が乾燥したり、古い角質が毛穴に残ったままになり、ニキビができやすくなります。
ニキビにユーグレナが良い理由
ニキビの原因はさまざまですが、「毛穴のつまり」がダイレクトな原因になっていることが分かったかと思います。
この毛穴のつまりは、皮脂の過剰分泌からくることも分かりました。
この皮脂の過剰分泌を抑えることができればニキビはできにくくなります。
言い換えると、身体に不必要な油の吸収を抑えることができれば良いのです。
それができるのが、「ユーグレナ(ミドリムシ)サプリ」です。
ユーグレナ(ミドリムシ)の「パラミロン」が大活躍!
ニキビ予防には、身体の中からキレイにしておくことがとても大切になります。
ニキビがなかなか治りにくく、ニキビ跡になりやすいのは、体内に蓄積された不必要な油や老廃物、毒素の存在です。
そこで大活躍するのが、ユーグレナ(ミドリムシ)の独自成分「パラミロン」です。
パラミロンは、不溶性の食物繊維と似たような成分が含まれます。微細な無数の穴が空いていて、この穴に不純物を取り込み、そのまま体外へ排出してくれることが分かっているすごい成分です。
これは、体内に蓄積された油(脂質)や老廃物、毒素、さらに残留農薬などの有害物質までも排出させるパワーがあります。
このパラミロン効果は絶大で、ニキビだけでなく、
・紫外線防護効果
・感染症予防効果
・コレステロール値の低減効果
・抗がん・副作用低減効果
などがあります。
ユーグレナ(ミドリムシ)に含まれる「クロロフィル」がニキビの原因アクネ菌の繁殖を抑える!
ユーグレナには、パラミロンだけでなく他にもニキビ予防に効果的なクロロフィルが含まれています。
クロロフィルは、殺菌・抗菌作用が高いので、アクネ菌の繁殖を抑えることができます。
さらに、ビタミンCと結合することで、相乗効果をし、美白効果も期待できるんです。
クロロフィルも、パラミロンと同様に、有害物質を排出する働きもあるので、身体の大掃除ができちゃいます。
ユーグレナ(ミドリムシ)には、これだけでなく、お肌を健康に保つために必要なビタミンやミネラルも含まれており、その栄養素はなんと59種類です。
普通の食事で毎日で摂取するのはなかなか難しく、しかも野菜などでの栄養の吸収率は40%ほどしかありません。しかし、ユーグレナ(ミドリムシ)の吸収率は、93.1%といわれています。

ユーグレナサプリ口コミ調べ!ニキビ悩み

ユーグレナ(ミドリムシ)に含まれるさまざまな成分がニキビに効果的なのは分かって頂けたと思います。
でも、実際に効果があった人がいるのであれば、話を聞きたくなりますよね。
ニキビや肌荒れに関するユーグレナ(ミドリムシ)の口コミをご紹介します。
※実際に私が飲んでいるユーグレナサプリ「ミドリムシエメラルド」の口コミをまとめました。
公式サイト≫【ミドリムシ専科】
25歳女性
私はニキビができやすいというか、常にニキビがどこかにできている肌でした。
オイリー肌で化粧も崩れやすく、べとべとな肌に悩んでいました。
スナック菓子などが大好きでよく食べていましたし、食事のバランスが悪いのが気になっていたので、ニキビに効果があるからというのよりも栄養バランスを考えて・・・と思い、ミドリムシサプリを活用することを決めました。
最初に分かったのは、代謝がアップした感じです。身体がポカポカ温かいのを感じるようになりました。
1ヶ月ほどすると、肌荒れが気にならなくなり、皮脂でべたついていた肌がさらっというかつるんというかキレイになったのがとても嬉しかったです。
あと、胃腸が弱くてよく胃腸炎になることが多かったのですが、ならなくなったのはミドリムシのおかげかな?と思っています。
33歳女性
顎周りにニキビができやすく、生理前などが最悪の状態でした。
エステサロンでユーグレナ(ミドリムシ)サプリを勧められ飲んでみたのですが、そのお手入れよりも1番効果があったような気がします(笑)
それだけ食生活が乱れていたということですよね。
45歳女性
栄養バランスには自信がなかったので、サプリに頼ることにして選んだのはユーグレナサプリです。
栄養バランスが整っているという実感があまりないですが、便秘をしなくなりました。
肌がくすんでいたのが少し明るく透明感がでてきたのはこれのおかげだと思います。
あと二日酔いをしなくなり、お酒が強くなりました(笑)
排出が良いからでしょうか?手放せません。
この他にも、背中のニキビができなくなったなどの口コミがありました。
デトックスができるのと、栄養が吸収できるのが同時にできるのは本当に魅力ですよね。
老化の敵「活性酸素」にもユーグレナ!
ストレスは身体にもお肌に影響があるというのは、みなさんもご存じかと思います。
ストレスは、老化の敵である「活性酸素」を増やしてしまいます。
活性酸素は、体内の細胞を攻撃しますので、老化のスピードがアップします。
ストレスと活性酸素
ストレスを受けると、体内では大量に「活性酸素」が発生してしまいます。
これは、外的ストレスも内的ストレスもです。
活性酸素は細胞を酸化させ、老化をすすめます。
酸化は、鉄が錆びたり、皮をむいたリンゴが変色したりする状態です。
この酸化が私たちの体の中でも起こっていると思うと衝撃ですよね・・・。
ストレスの肌への影響
ストレスを受け、活性酸素が大量に発生した場合、お肌への影響は一体どういうものがあるのでしょう。
- シミやくすみ、そばかす
- しわ
- たるみ
- ターンオーバーの乱れ
などが挙げられます。
また、ストレスは、ホルモンバランスにも影響を及ぼします。
男性ホルモンの分泌が増えると、皮脂分泌が増えてしまい、ニキビや毛穴つまりなどの原因にもなります。
とにかくストレスは、すべての肌トラブルの原因になってしまうということです。
ストレス社会と言われていますが、上手にストレスを回避する、ストレス発散することがとっても大事です。
活性酸素を増やす気を付けたい生活

活性酸素は普通に生活するだけでも発生してしまうものなのですが、
ストレス以外に活性酸素を大量に発生してしまう気を付けてほしいことがあります。
紫外線
紫外線を浴びると、活性酸素が発生します。
紫外線がシミなどのトラブルの原因といわれるのは、このためです。
喫煙
タバコは、有害物質を含むので、活性酸素が大量に発生されてしまいます。
これは、受動喫煙でも同じ影響を受けるので、気を付けなければなりません。
過度なアルコール摂取
アルコールを分解する際に、活性酸素が発生しますので、過度な飲酒はよくありません。
しかし、適量の飲酒は活性酸素を減らしてくれます。
大気汚染・食品添加物
活性酸素は、身体を守るために発生するものなので、身体に悪影響のものが体内に入ると、発生量も増えるということです。
激しい運動
健康的なイメージのある運動ですが、激しい運動は活性酸素を大量に発生させます。
意外ですよね。
激しい運動をすると呼吸が増え、酸素量が増えるので活性酸素に変換される量も増えてしまうということです。
ユーグレナの活性酸素除去する力がすごい!
ここでおすすめしたいのが、ユーグレナ(ミドリムシ)サプリメントです。
活性酸素を除去するには、抗酸化作用効果のある成分を摂取することが1番良いです。
ビタミンCやβ―カロチン、ポリフェノール、カテキン、セサミンなどの栄養素が効果的です。
ユーグレナ(ミドリムシ)には、これらの栄養素wすべて含む、59種類の栄養素が含まれています。
体内から活性酸素に負けないようにするためにも、「ユーグレナ(ミドリムシ)」サプリメントはおすすめです。
ユーグレナサプリの選び方やおすすめサプリ
さまざまなユーグレナ(ミドリムシ)サプリメントがありますが、選ぶコツをお伝えしますので、参考にされてみてください。
配合量
まず選ぶときに注目してほしいのは、配合量です。
ユーグレナ(ミドリムシ)が少しでも配合されていれば、ユーグレナ(ミドリムシ)サプリメントになります。
なので、より配合量が多いものを選ぶほうが効果的です。
目安としては、1日で摂取できるユーグレナ(ミドリムシ)が1000mg以上あると良いですね!
プラスされている成分
ユーグレナ(ミドリムシ)以外の成分で選ぶのも良いでしょう。
美肌成分がプラスされているもの、ダイエットサポートの成分がプラスされているものなどさまざまですので、
自分に合うものを選ぶと良いですね。
おすすめユーグレナサプリはコレ!
ユーグレナサプリいっぱいあるから分からないよ~!
ユーグレナのサプリメントは本当にどんどん増えていて、選びきれないほどですよね。
元エステティシャンの私が実際に飲み続けているオススメのユーグレナサプリをご紹介します!
おすすめ「ミドリムシエメラルド」

1袋110粒入りです。
楽店やAmazonなどでも販売されていますが、製造元や発売元が確かな公式サイトがおすすめです。
サプリは口から摂取するものなので、偽物などは恐ろしいですよね・・・。
悪質な偽物もあるので、気を付けましょう!
公式サイトの定期便だと1500円ほど安く購入できます♪ポイントも溜まります!
【こんな人にオススメ】
・品質が良いものが良い
・美肌効果もほしい
・腸内環境良くしたい
ミドリムシ成分の他に、美容で人気の「マキュベリー」、「コエンザイムQ10」を配合しています。
そして、嬉しいのが「有胞子乳酸菌」配合です。ミドリムシは乳酸菌ととても相性が良いのですが、一般的な乳酸菌は胃酸に弱く、腸まで届く前に死んでしまいます。
有胞子乳酸菌は熱や酸に強いので、生きたまま腸まで届きます。
葉酸が含まれているので、妊婦さんにも、妊活中にもおすすめ!
妊婦さん~子供まで幅広く飲める安全性が素晴らしい!
ユーグレナサプリの副作用
健康食品といわれるユーグレナ(ミドリムシ)ですが、やっぱり副作用は気になりますよね。
口から体内に入れるものですから、危険性を知っておくことがとっても大切です。
ユーグレナ(ミドリムシ)は、最近ではスーパーフードとしてもとても人気で、その効果に驚く人も多いです。
豊富な栄養素やデトックス効果、嬉しい美容効果が注目され、また手軽に摂取できることから大変人気を集めています。
ユーグレナ(ミドリムシ)に副作用などの危険性がないか調べました。
ユーグレナ(ミドリムシ)の副作用&危険性
今では、ユーグレナ(ミドリムシ)は、さまざまな商品展開されており、広く知られるようになりました。
市場に出回りだしたのが、2006年頃からです。それから10年以上いまだに副作用があったという報告は寄せられていません。
これは、どのメーカーにもないそうです。
ユーグレナ(ミドリムシ)は、妊娠中も授乳中も、子どもも動物も摂取することができます。
ユーグレナ(ミドリムシ)は、妊娠中から飲んでOK、さらに子どもも飲んでOKという安心できる内容なんですね。
副作用はないけれど過剰摂取は気を付けて
ユーグレナ(ミドリムシ)を摂取したら、お腹がゆるくなったり、下痢になることがあります。
これは、ユーグレナ(ミドリムシ)が持つ独自成分「パラミロン」のデトックス作用によるものだと考えられます。
コレステロールや毒素、老廃物が排出されていくとだんだんと落ち着くといわれています。
ユーグレナ(ミドリムシ)摂取し始めのころは、排出するものが体内に溜まっている状態ですので、便の回数が増えることもあります。
大量摂取をしてしまうと、お腹が痛くなったり、下痢などの症状がでる可能性があります。
摂取量を守るようにしましょう。
ユーグレナの安全試験
ユーグレナ(ミドリムシ)は副作用がほとんど考えられないということが分かったと思いますが、製造過程での危険はないのか?と疑う気持ちとても大事です。
ユーグレナ(ミドリムシ)は、数々の安全性試験をクリアしています。
1.マウス(雌)を用いた急性経口毒性試験
一定量のユーグレナを14日間毎日与え、健康に害したり、急死したりしないかを確認する試験です。
毒性がないことが確認されました。
2.マウスを用いた13週間反復経口投与毒性試験
13週間の長期間ユーグレナを与え、変化がないかを確認する試験です。
長期間ユーグレナを摂取しても安全だということが確認されました。
3.菌類、有害重金属等の安全性試験
ユーグレナに菌類や有害な重金属が含まれていないかどうかを確認する試験です。
含まれていないことが確認されました。
4.細菌を用いた復帰突然変異試験
サルモネラ菌と大腸菌を使用してユーグレナに発がん性があるかを調べる試験です。
発がん性はないことが確認されました。
5.残留農薬、動物用医薬品780項目一斉分析試験
ユーグレナの農薬の残留量や動物用医薬品として適当なものかを確認するために780項目の検査を実施しています。ユーグレナは、ペット用の食品にも利用されているので、この試験を受けています。
試験の結果、安全性が確認されました。
6.Rec-assy:致死性試験
ユーグレナを摂取することによって、DNAに傷がつかないかを確認する試験です。
DNAに傷がつかないことが確認されました。
7.5大アレルギー試験
5大アレルギー「卵、乳、米、小麦、大豆」のアレルギーを持つ人が摂取した場合、アレルギーが発症するかどうかの試験です。
5大アレルギーを持つ人が摂取しても問題ないことが確認されました。
8.フェオホルバイド含有量調査試験
フェオホルバイドは多く摂取しすぎると、人体に有害な物質です。皮膚がんなどを引き起こす危険があります。ユーグレナが持つ葉緑体は、分解されるとフェオホルバイトになるので、試験しています。
試験の結果、ユーグレナに含まれるフェオホルバイトは影響が出ない量であることが確認されました。
これらの試験をクリアしているユーグレナは、かなり信用できる安全なものだといえます。
ユーグレナ(ミドリムシ)を摂取する時の注意すること
ユーグレナ(ミドリムシ)の副作用はありませんし、基本的に健康食品になるので、薬との併用も問題ないのですが、気を付けてほしい場合があります。
特にアレルギーを持つ方で、ステロイド系の薬を常用されている人は、併用やステロイド剤からユーグレナサプリに移行することで身体が対応できない場合があるようです。
また、ユーグレナの含まれる「ビタミンK」は、「ワーファリン」という薬の血液凝固を防ぐ効果を下げる働きをします。
ですので、アレルギーを持つ人やワーファリンを服用している人は、かかりつけの医師に相談してからが安心です。
妊娠中、授乳中の服用も問題ないですが、やはり心配になる人もいるかと思います。
不安な方は、医師に相談してからにしましょうね。
ユーグレナサプリで健康美肌
ミドリムシは私たち人間にとって、本当に救世主のような存在ですね。
健康と美肌は切っても切れない関係ですので、本物の美しさを手に入れるためにも自分の身体を大事にすることから始めたいものです。
スポンサーサイト
0件のコメント